スポンサーリンク
ブログ運営者

ソフトテニス外部コーチNと申します。
中学生のソフトテニス指導を始めて10年になります。私自身はソフトテニスを始めて20年以上です。
マイナースポーツであるソフトテニスは、メディアに掲載されることも少なく、社会人になっても競技を続けている人は少ないです。私の中学、高校、大学の同級生達もソフトテニスから離れてしまっています。
しかし、中学生には非常に人気のあるスポーツで競技人口も多いです。部活動の負担軽減などの流れから、部活としての練習時間は減っています。これからはより効率的に効果的な練習を増やしていくことが必要になります。
ソフトテニスが上手くなりたい子ども達やその子ども達を指導する顧問の先生、コーチ、保護者の方に何か有益な情報を提供できればと思いブログを始めました。
【自己紹介】
- 中学1年からソフトテニスを始める
- 中学2年時に県準優勝
- 都道府県対抗中学生大会に出場
- 中学3年時に県優勝 関東大会出場 全中出場は叶わず
- 高校1年時 県3位
- 高校2年時 関東大会出場
- 大学時 全日本学生オープンソフトテニス選手権 個人ベスト16 団体準優勝
- 就職後はソフトテニスから離れましたが、転職を機にソフトテニスを再開、同時に中学生へ指導を始めました。
指導した子ども達の成績
2009年 外部コーチ開始
2010年 個人戦関東出場
2011年 個人戦全国大会出場
2012年 個人戦県大会出場
2013年 個人戦関東大会出場
2014年 個人戦全国大会出場
団体戦関東大会出場
2015年 個人戦全国大会出場
団体戦関東大会出場
2016年 個人戦関東大会出場
2017年 個人戦県大会出場
2018年 個人戦関東大会出場