PR

スマッシュの練習方法!5つのコツ

スマッシュの練習方法。5つのコツについてです。

ソフトテニスの魅力的なプレーの1つにスマッシュがあります。

高く上がったボールを素早い動きで追いかけ、相手のいない所に高い打点から力強く打ち込みます。トップ選手のスマッシュは力強く、カッコいいです。

「勝つためには前衛の決定力を上げる」の記事でも触れましたが、スマッシュが打てる前衛は相手にとって脅威です。

短いロブはスマッシュを打たれてしまうので、相手は深いロブを上げようとします。相手はプレッシャーを感じてアウトボールを打ってしまう確率が上がります。

しかし、実際にスマッシュをやってみるとなかなか難しいです。中学生の前衛に聞いてみると、苦手なプレーとして挙げられることが多いのが現状です。

今回は、スマッシュの練習方法と5つのコツについて考えます。

スポンサーリンク

ボールの落下点に入る

スマッシュが上手く打てない場合、まずはラケットを置いて練習します。ボールを打つのではなく、落ちてくるボールを追いかける練習から始めます。

ロブを上げてもらい、落ちてくるボールを上手くキャッチできるかやってみましょう。

落下点を予測して、右利きであれば、左手でボールをキャッチしてみます。野球のグローブを使ってボールを掴むのと同じ動作です。

スマッシュで重要なのはボールの落下地点に早く入ることです。落ちてくるボールの落下点を予測して、打つ準備ができなければスマッシュは打てません。

そのため、まずはボールの落下点に入る感覚を身につけなければいけません。しかし、キャッチボールの経験がない子ども達はボールの落下点に入り、ボールを掴むという動作を難しく感じるようです。

スマッシュのフォームを気にする前に、ボールの落下点に入る練習を繰り返すことで、上達が早くなります。

体をひねる

ボールをキャッチできるようになったら、今度はボールを投げる練習をします。野球のキャッチボールのような練習です。

このときに注意するのは体の向きです。正面(ネットと平行)に向いたままボールを投げていけません。この状態でボールを投げているとスマッシュをやってもなかなか上手くいきません。

なぜなら「体のひねり」が生まれないからです。

野球選手のピッチャーを見ると、バッターに対して正面を向けてボールを投げません。必ずおへそを横に向けて、体をひねってからボールを投げています。

スマッシュもこの動作と同様に、体をひねらないとボールが上手く飛びません。体をひねってからボールを投げる感覚を身につけていきましょう。

肘を体から離す

ボール投げをする時に注意する点がもう1つあります。それは、肘を体から離すことです。

スマッシュを打つ時は、打点をできるだけ高くします。高い打点で打てればネットする確率は低くなり、より力強いボールが打てます。

打点が下がっている選手を見ると肘の位置が、肩よりも下がった状態でボールを打っています。肘の位置が高くなければ高い打点でボールを打つことは困難です。

肘を体から離して、高い位置でボールを投げることを意識して、キャッチボールをしてみましょう。 

上から下ではなく、下から上へ打つ

体をひねり、肘を体から離してボールを投げられるようになったら、ラケットを握ってボールを打ちます。

ここで注意するのは上から下に叩きつけるように打たないことです。

ネットから近い距離で打つ場合はこうした動きでもボールはコートに入りますが、サービスラインくらいの位置から打つ場合はどうでしょう。

上から下に打つ動作では、ネットからの距離が遠いため、ネットにかかる確率が高くなってしまいます。

下から上にラケットを振るような意識で打つと、ボールは上から下ではなく前方へ飛びます。最初はバックアウトをしてしまうかも知れません。

しかし、ボールを遠くに飛ばせるようになることがとても重要です。上から下の動作で打ち続けているとネットが多くなり、前にボールを飛ばすことが難しくなります。

最初は、アウトばかりでも下から上にラケットを振り、遠くにボールを飛ばすことを意識します。

グリップはイースタンかセミイースタン

最後にラケットの握り方についてです。握り方は、イースタンかセミイースタンがおすすめです。

ストロークと同じ握り方(ウエスタングリップ)でスマッシュを打とうとすると手首の回内の動きを使うことができません。

回内とは手首を返す動きのことです。ドアのノブを親指方向に回すような動きを指します。

攻撃的に深いロブを追いかけて打つようになると、イースタンやセミイースタンの握り方でないと、こうした手首の動きが難しくなります。

ぜひ、グリップの握り方をストロークとは変えて、練習してみて下さい。

まとめ

今回は、スマッシュの練習方法と5つのコツについて触れました。

すぐにスマッシュを打ちたいところですが、まずは、ラケットを持たないでキャッチボールがしっかりできることが大切です。

ボールの落下点に素早く入り、ボールをキャッチする動作を身につけます。次に、体をひねり、肘の位置を高くしてキャッチボールをします。

この基本的な運動動作を身につけるとスマッシュは早く上達します。スマッシュは攻撃力の高いプレーであり、特に前衛にとっては必要な技術です。

タイトルとURLをコピーしました